東洋占星学
暦や吉方位のしくみを知れば、人生が楽しくなる。

四柱推命、九星気学、吉方位占いといった、いわゆる「東洋占星術」と呼ばれるものもまた、陰陽五行説に基づく学術的、論理的なものです。「見える人にしか見えない」といったスピリッチュアルなものではなく、周期学、暦に基づいた理論、数学によって導かれるものですので、どんな方でも「学べば」マスターできます。なので、あえて「占星“学”」という講座名にしました。
- 入門講座カリキュラム
総学習時間:2時間 (講義2時間) 受講料:11,000円(税込、教材代込)
第1講(60分): 東洋と西洋の違い、陰陽五行説とは
第2講(60分): 東洋占星学の素晴らしさ、学ぶ意義
- 初級講座カリキュラム
総学習時間:約12時間 (講義6時間+自学約6時間) 受講料:55,000円(税込、教材代込)
第1講(60分): 陰陽五行説の基本を理解する
第2講(60分): 十干十二支、季節、時、方位
第3講(60分):東洋の暦について、万年暦の意味
第4講(60分): 星について
第5講(60分): 九星とその意味(象意) I
第6講(60分): 九星とその意味(象意) II
- 中級講座カリキュラム
総学習時間:約12時間 (講義6時間+自学約6時間) 受講料:55,000円(税込、教材代込)
第1講(60分): 東洋占星学の種類、歴史について
第2講(60分): 運面と宿命の違い、傾斜観法
第3講(60分): 九星の運動性と定位
第4講(60分): 六大凶殺
第5講(60分): 星の出し方、万年暦の見方
第6講(60分): 初級・中級講座総復習
※全講修了後、卒業試験有り
- 上級講座カリキュラム
総学習時間:約20時間 (講義12時間+自学約8時間) 受講料:110,000円(税込、教材代込)
第1講(120分): 方位に基づく鑑定法Ⅰ-定位盤について
第2講(120分): 方位に基づく鑑定法Ⅱ-吉方位の出し方
第3講(120分): 暦に基づく鑑定法Ⅰ-同会法
第4講(120分): 暦に基づく鑑定法Ⅱ-同会法の応用
第5講(120分): 鑑定実習
第6講(120分): 総復習
※全講修了後、卒業試験有り